終(つい)をみつめて

何を捨て、何を残すのか──真剣勝負の対話

 

 

(つい)をみつめて--往復書簡 風のように

 

 

八木誠一・得永幸子

 

2017年9月25日刊行 本体2500

四六判・上製 294頁 ISBN978-4-906791-73-6 

 

 宗教哲学者と、孫弟子である声楽家とが、足かけ27年にわたって書簡を交わしました。人生航路の終盤にさしかかり、最後の帰港地を意識しつつの本音の対話です。

  死と重なって見えてきた、人生でもっとも大切なものとは何か。何を捨て、何を残そうとするのか。憧れの対象にとどまった「ふるさと」とは何だったのか。そして、帰っていくところとは……。

 

 弟子の突っ込みが、思わぬつぶやきを誘い出します。積み重ねた歩みをかけての真剣なやりとりは、死の知られざる一面と生き方の極意とを浮かび上がらせて……。

目次

 プロローグ 白い道

 序章 長い夜と望郷──還っていくところとは 

第1章 「ふるさと」の原風景

第2章 成熟の風景──捨てる季節の自我と他者

第3章 仮面と語りえぬもの

第4章 老いに寄り添って

第5章 死者の残したもの

終 章 回心と寂静──神の息を呼吸する

 

 エピローグ 還りの道に立って

著者紹介

八木誠一

1932年生まれ. 専攻, 新約聖書神学, 宗教哲学. 東京大学とゲッティンゲン大学に学ぶ. 文学博士(九州大学), 名誉神学博士(スイス・ベルン大学). 東京工業大学教授, ハンブルク大学客員教授, 現在, 東京工業大学名誉教授.

著書:『新約思想の成立』(1963,『覚の宗教』(久松真一との対話, 80, ,『宗教と言語・宗教の言語』(95 『新約思想の構造』(2002, 『場所論としての宗教哲学』(2006, 『イエスの宗教』(2009,『〈はたらく神〉の神学』(12), 『回心 イエスがみつけた泉へ』(16)ほか.

 

得永幸子

香川県善通寺市生まれ. 四国学院大学大学院社会福祉学専攻修了. 米国ニュー・イングランド音楽院声楽演奏学科卒業. ニース英国国教会ソリスト. 主たる演奏活動は,『ひだまりの中で  えほんとうたのコンサート』『さよならの前にもう一度』等多数のソロ・コンサートをいずれも新宮久子とともに開催. オペラでは『カヴァッレリア・ルスティカーナ』『ディドとエネアス』『脳死をこえて』等に出演. その他,教会, 小学校公演等多数. また, 子どもオペレッタの制作も手がけてきた.

 

四国学院短期大学英語科教授を経て, 現在四国学院大学社会福祉学部教授. 著書に, 『「病い」の存在論』(地湧社, 1984)がある.